運が良くなる方法があれば、試してみたいですか?

あなたは「運」が良い方ですか?
それとも悪い方ですか?
松下幸之助が人を採用する時に、必ず聞いたそうです。
どれだけ好印象だったとしても、「自分は運が悪い」と答えた人は、決して採用しなかったと言います。

 

「運」は良くなりたい!

 

そこで、こんな本を読んでみました。
マックス・ギュンダー著「ツキの科学」
↓↓↓↓
www.amazon.co.jp/dp/B00ATLXSCM

運の良い人には見られるが、運の悪い人には見られない。
そんな5つの特長が紹介されています。

 

その5つがこれ。
 (1)社交性に富む 
 (2)直感力が強い
 (3)勇気がある
 (4)ラチェット効果を働かせる
 (5)悲観的推測に基づいて行動する

 

それぞれ、どういうことか見ていきますと、

 

(1)社交性に富む
幸運は他人が連れて来てくれます。

交友関係が広いと、その数に比例して幸運の訪れる確率が上がります。

 

(2)直感力が強い
直感とは、無意識で取り入れた膨大な情報をもとに得られるので、直感に従うことで幸運に恵まれます。

ただし、直感は自分の感情に左右されるので、願望と直感はハッキリと区別する必要があります。

 

(3)勇気がある
幸運はそれを受け入れる準備のできた人にだけ訪れます。

それをつかみ取る「勇気」が必要なんです。

 

(4)ラチェット効果を働かせる
「車輪が一方向だけに動く装置」をラチェットと呼びます。

「運」が悪くなってきたらそれ以上進まないように切り上げる。
そうするためには、「自分の間違いを認める」過程が必要です。

それがなんとも難しい(汗)。
わかりやすく言うと「損切りできる」という事ですが・・・
実際には、なかなか素直に損切りできませんよねぇ。

 

(5)悲観的推測に基づいて行動する
幸運だと思いこんでいると、不運になった時の備えはしないものです。

備えがあれば、たとえ不意に不運になったとしても、必要最低限にとどめて早く立ち直る事ができます。
幸運も不運もいつやってくるかわからないので、「事前に備えておく」ことが大切。

 

 

まとめると、幸運になるコツは2つ。
 (1)「幸運」が来たらしっかり掴む ⇒ 幸運を最大化する
 (2)突然の「不運」に備え、被害は最小限にする ⇒ 不運を最小限に留める

運の良い人は「幸運」をつかむのが上手いだけでなく、「不運」を最小限に押さえることのできる人でもあったんですね。